2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

IMG_202001103.jpgバラ科 常緑高木 

中国原産 

学名:Eriobotrya japonica 

.

.

事務所ギャラリーのログハウス南側レンガ壁の前に

植えたビワの木に花が咲きました。

.

枝の先で、大きな葉に守られているかのように

無数の小さなつぼみがついています。

花軸もつぼみを覆うがくも淡褐色の綿毛に

覆われていてモコモコしています。

花びらは白。バラ科なので、花びらは5枚、

雄しべは多数。よく見てみるとかわいらしいですが

ちょっと見落としそう。

「桃栗3年柿8年ビワは早くて13年」とも

言われています。実際に実がなるのは7~8年

かかります。

.

栄養素が豊富で、風邪にも良いと言われているビワ。

昔から、風邪で咳や痰がでたり熱が出たりしている時には

生のままのビワを食べると良いと言われているそう。

またビワの花や葉にも咳や痰を鎮めたりする作用があると

言われていて、薬効的な側面からビワを利用することも

あるようです。おいしくて栄養があって、薬効としての

役割もあるビワは実はすごい果物なんですね(*^▽^*)

.

実は12月末くらいに咲き始めていたのですが

写真を撮り忘れてしまって( ;∀;)。もう終わったかなと

思いながら、今日花先を覗いてみたら、また少し❁花が

残っていました。(*'∀')

コメントする