2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

鈴幸第2展示場のこと:記事リスト

以前 事務所ギャラリーの花壇で育てていた、 (花が終わったのでバックヤードに置いていた) オンシジューム アロハイワナガが花を 咲かせました...
紅葉が美しくなってきましたね。 . 鈴幸のハナミズキは、キレイに紅葉するところと そうでないところがあったりして・・・ 事務所ギャラリーは...
暑かった夏も過ぎて、ようやく涼しくなり 庭仕事もはかどりますね。(*^_^*) 鈴幸事務所ギャラリーの大鉢花壇も、さっそく 植え替えです。 ...
先日事務所ギャラリーの大鉢花壇に可愛らしい アシスタシアを植えてみました。(*^_^*) . このアシスタシアはキツネノマゴ科の 非耐寒性...
事務所ギャラリーの大鉢花壇のなかに植えた クフェアスリラッチャ。すくすくと育っています。(*^_^*) . 暑さに強いクフェアの中でも、花が...
. 日本の秋の代名詞のように親しまれている ススキ。鈴幸の庭にも生えていて今、優し気に 風に揺れています。丈夫で育てやすくこの季節に なると...
鈴幸の事務所ギャラリーの大鉢の中の 花も植え替えました(*^_^*) . 長い梅雨もそろそろ終わりが見えてきました・・ 晴れた日には、真夏...
ι(´Д`υ)アツィー夏がもうすぐそこに。 花たちが厳しい夏を上手に過ごせるように いろいろ工夫をして植えてみましたが どうなるでしょうか...
今年の春の庭は、花盛りでした。(*^_^*) 少し紹介しておきますね。 . . ジキタリス 高温多湿に弱いので、夏場には特に水はけの 良い場...
キンポウジュ(別名:ブラシノキ) . 1年前に植えたキンポウジュが今年も花を 咲かせてくれました。 . . 今回は花を開かせる前のこんな様子...

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11