2020年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

今年の日本の夏は35℃以上を記録することが

珍しくなく、40℃を超えたというニュースを

耳にしてグッタリということも。(>_<)

まさに4日前に、浜松で41.1℃を記録した日もあって・・・(*_*;

この温度はインドネシアやマレーシアなどの

熱帯地方の気温よりもずっと高くて、もはや

サハラ砂漠に接する町の気温に近いんです。(*_*;

日陰や室内へ移動できる人間はいいんですが。

直射日光を浴び続ける植物にとっては

日本の夏は年々、過酷な環境になっています。

.

そんな酷暑にも耐えて、夏中可愛らしく咲き続けて

くれる草花を紹介しますね(*^▽^*)

.

≪スーパーチュニア≫

夏の一年草の代表といえば、ペチュニアなんですが

このスーパーチュニアはペチュニアと比較しても

強い光に強くて真夏の直射日光の下で、暑さ・蒸れも

ものともせず咲き続けるというとても強い種です。

たとえ株が傷んだとしても、回復力がよくてすぐに

復活。また一般的なペチュニアは摘心をしないと

長く伸びた茎の先にしか花が咲かなくなってしまいますが

スーパーチュニアは勝手に枝分かれして摘心しなくても

こんもりと株全体を覆うように花が咲いてくれるので

株姿もとてもキレイ。

.

≪小輪ニチニチソウ≫

今までのニチニチソウも暑さに強いのですが

新しく品種改良している小輪、極小輪のニチニチソウ

はさらに暑さにも強く改良されていて、とても丈夫。

小さな花なので、夏の寄せ植えとしても重宝しますよ。

.

アンゲロニア.jpg≪アンゲロニア≫

今くらいから秋まで休むことなく、延々と咲き続けて

コストパフォーマンスがいい一年草。

暑さと直射日光にも乾燥にも強くて、また日陰でも

よく育って場所を選ばないので使い勝手がいいですね。

.

.

.

.

.

.

≪ジニア≫

ヒャクニチソウとも呼ばれていて、夏の暑い時期に

長い間咲いてくれる花。花がら摘みする必要がないので

ローメンテナンス。草の丈が20cm程度と低いので

花壇の縁などで使うとながい間彩りを保ってくれます

.

.

紹介した一年草は、半年以上、花を咲かせ続けるものが

ほとんど。花が咲くと株はとても体力を使うので、

緩効性肥料の置き肥を月1回、液体肥料を週1回ほどの

ペースで与えると、キレイに咲き続けてくれます。

鉢植えの場合は特に忘れずに施肥しましょう。

※ ただし真夏は株が弱るので、与えないでくださいね(*^_^*)

コメントする