2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

昨日の雨はどしゃぶりであちこちの道路が

冠水したりしていました。☂でも今朝は涼しい朝で

気持よく起きられました(^-^)

 

 

やっと秋らしくなってきましたね。

野原に生えているススキは、園芸品種もいろいろあります。

そんなススキは夏花壇に置くだけで、ぐっと秋らしい雰囲気に。

シュウメイギクやコスモスなどの秋の花と並べるとさらに

秋の感じに。

 

ススキは、葉に縦縞が入るシマススキ、横縞が入るタカノハススキ、

細い葉のシマススキなどがあり葉もキレイです。

 

あえて寄せ植えせずにほかの鉢と並べて秋を演出

するのもアリ。(*^^)v 管理がラクなのでオススメです。

出回っているものは、プラスチック鉢に植えてあるので、

鉢は趣のあるものに植替えるといいですね。

 

秋を象徴するススキ。

十五夜の飾り、花鳥画や蒔絵などの秋草紋様、ススキミミズク

などの郷土玩具などで見られますね。

昔は屋根をふく材料として重宝されていて、人里近くには必ず

萱場と呼ばれるススキをを採って集める場所がありました。

萱場では定期的にススキを刈るので、ほかの植物が生育する

環境が保たれていて植物の種類が多かったのですが、

ススキで屋根をふくことがほとんどなくなり、今では放棄されたので

草原性の植物には植物には絶滅危惧種になっているものが

多くあります。

 

 

葉のフチは鋭く、皮膚を切ってしまうことも。

手入れをするときには、軍手をして作業してくださいね。

 

 

コメントする