2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

IMG_201604053.jpgマンサク科 学名Loropetalum chinense var.rubra    中国南東部 インド北東部 日本 原産

IMG_201604054.jpg

 

 

ベニバナトキワマンサクはマンサクの変種にあたり紅紫色の鮮やかな花をこの時期に咲かせます。

花びらは短いリボンのような形でちょっと変わっていますね。

 

 P1010201604071.jpg

 

 

 

 

シロバナのトキワマンサクしか使わなかったころにはあまり知られていなかったのですが、このベニバナトキワマンサクが使われるようになってからは、この美しい花や丈夫な性質、刈り込みの容易さから人気の木になりましたね。

 

 

 

ちなみに、紅マンサク(マルバノキ)という樹木もありますが、これは別の種類です。

 

P1010201604072.jpg

 

 

先日は、満開のサクラを見に、佐鳴湖へでかけました。周囲6キロの佐鳴湖公園内にはカワヅザクラやソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラには約700本のサクラが植樹されているんです。

 

P1010201604073.jpgサクラのトンネルですね。この下を通る車は思わずスピードを緩めてしまうとか。(^-^)P1010201604074.jpg

 

 

 

 

 

 

場所によっては、葉が出てきているサクラもありましたが、

ほぼ佐鳴湖公園のサクラは満開でとてもきれいでした。

P1010201604075.jpg菜の花とサクラが 競演しているこんな場所もあったりして、

カメラを持ったかたもあちこちに見かけました。

 

 

P1010201604076.jpgP1010201604077.jpg

 

 

サクラを見に来ている方 多かったですが、鳥やリスも見かけてほのぼのしました。(^-^)

P1010201604078.jpg

P1010201604079.jpg

 

 

 

 

みんなサクラを見るため、見落としがちですが、足元のシャガも見ごろを迎えて、きれいに咲いていましたよ。

 

 

 

コメントする