2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

キルタンサスが咲き出してきました^^

| コメント(0)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

キルタンサス 学名 cyrtanthus mackenii

ヒガンバナ科 キルタンサス属 半耐寒性球根植物 南アフリカ原産


第一展示場のログハウスの入り口、アーチ横に植えているキルタンサスの花が咲いてきました。

少し前に、花芽のころを紹介していましたね。


曲がった花という意味をもつキルタンサス。

花はたしかにほっそりしたラッパ状の曲がった花が、いくつも固まって咲きます。

鈴幸では、ピンクとクリーム色の2種類を植えています。

濃いオレンジ色のような色もあったりしますね。

植えっぱなしで、毎年堀上げの必要がなく、時期がくると咲いてくれるので、管理がとてもラクな花です。

常緑の葉っぱは、花が咲いていなくても、庭で、重宝ですね。

花は12月くらいから2月までと、冬の庭をとても楽しませてくれます。

早春に一番早く咲き出してくれるスノードロップなどの球根類も、庭に植えておけば、花が絶えないロウメンテナンスガーデンが、できますね。

こんな時期に花が咲き出してくる球根植物も少ないので、庭にあるととてもいいですよね。

耐寒性は、浜松なら問題なく、育てられます。

植え替えは3年に1回くらい。

病害虫の心配もほとんどなく、じょうぶです。

おすすめの植物です♪



この時期は、どこにいってもクリスマスですね。

サンタクロースの存在って、何歳まで信じていましたか?

私は、あまりはっきりおぼえていませんが、多分、小学生の低学年ごろまでだったと思います。

クリスマスの朝、起きるとお菓子の入った靴がおいてありましたね。

なぜか、大きなプレゼントは、サンタさんにもらったおぼえってないんですよね。

うちには、小学生の高学年がいますが、一昨年、とうとう正体がわかってしまいました。

サンタさんが不良品をもってきて、返品、交換してもらったのですよね^^;

下の娘は、まだ、信じていますので、私も、もう少しサンタを続けなければなりませんが・・・・。

そろそろ、プレゼント、用意しないといけませんね。(記事担当Y)

コメントする