2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

img_174800_10011283_0.jpg

イメージ 2

イメージ 3

イロハモミジ 学名 Acer palmatum

カエデ科 カエデ属 落葉高木 日本、朝鮮半島、中国、台湾など東アジア原産



第一展示場、奥の和風庭園にあるイロハモミジが色づいてきています。

今年は、台風などの塩害を受け、葉のまわりが少しちりちりになっていますが、ここは、塀と建物で風除けになっていたのか、他の木よりは、だいじょうぶでした。

イロハモミジは、モミジの木の代表。

普段、一番多くみかけるのは、このイロハモミジですね。

秋になると真っ赤に紅葉して、人々を楽しませてくれる、あの、きれいなモミジです。

モミジのきれいな紅葉をみると、四季のある日本に生まれてよかったななんて、毎年私は思うのです。

和風の庭には必ずといっていいほどある、モミジ。

つくばいに、浮かんでいるモミジの葉っぱも風情を感じますね。





イメージ 4私も、先日、もみじ狩りにいってきました。

遠州森の小国神社。

一週間前になりますが、画像を載せますね。

今年は、忙しくて紅葉狩りいけないかなとあきらめていたんですが、インフルエンザの流行で、用事が急遽とりやめになり、時間ができたので、いってみました。

浜松周辺にお住まいの方はだいたいご存知でしょうね。

一週間ほど前は、ちょうど見ごろで、きれいでした。

今日も新聞に、浜松城公園の紅葉の話題が載っていましたので、まだまだ、モミジも楽しめそうですね。

鈴幸のモミジも、もう少し待ってみたら、色づきももうちょっと進んでよかったかもしれません。

記事にするの早かったかもと、記事を書いてから思いました^^;(記事担当Y)

コメントする