2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

img_174800_8506824_0.jpg

イメージ 2

ポリゴナム・カピタツム 学名 Persicaria capitatum (=Polygonum capitatum) 別名 ヒメツルソバ

タデ科 ヒマラヤ原産



第一展示場、事務所に抜けるアーチをくぐった場所に広がるポリゴナムです。

これ、展示場のいろいろな場所に、丸い小さなピンクの花を咲かせています。

匍匐して広がり、庭のグランドカバーには最適な植物です。

丸い花は、春から秋までずっと、咲いていますが、やっぱり秋のこの時期に一番、群生して花を咲かせるようです。

たくさん丸い花がたちあがって咲く姿は、なんだか自然なやさしい雰囲気で、かわいいですね。

庭に一株植えておくだけで、こぼれ種でもよくふえます。

暑さ寒さも比較的強く、じょうぶで手間いらずです。

葉には黒いⅤ字型の斑があり、葉でも楽しめ、寒くなると、葉全体も赤く紅葉して、それもきれいです。

日向から半日陰くらいまで、花が良く咲きますが、日陰だと花つきも悪くなります。

どんな場所にあっても、うるさくなくて、ナチュラルな雰囲気ですが、他の植物を押さえてしまうこともあるので、茂りすぎたら、刈り込んであげるといいですよね。



イメージ 3鈴幸の展示場ログハウス2階からみた、様子です。
台風の影響で、今年は落葉樹の葉は、かなりおちていますが、画像右上のケヤキの木は、まだ、がんばっていますね。
落葉はこれから。
ケヤキは、台風の塩害で今年は、葉の色があまりきれいではありませんが、こうしてみると葉色の違いで、楽しめますね。
手前の右、シルバーグリーンは、常緑樹のミモザ。左側は、常緑樹のシロバナブラシノキです。
こうやって高いところから眺めてみるのもおもしろいですね。(記事担当Y)

コメントする