2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

白いブラシのようなシロバナブラシノキ

| コメント(0)
イメージ 1

img_174800_2303053_1.jpg

マキバブラシノキ 学名 Callistemon rigidus

フトモモ科 ブラシノキ属 常緑小低木 オーストラリア原産



展示場の中ほどにある、白花の槙葉ブラシの木の花が咲いてきました。

けっこう、上のほうで咲いているので、間近で花をみられないのですが、よくみるとたしかに花は瓶を洗うブラシのような形をしています。

赤花のブラシノキは、よくみかける種類なのですが、白花はちょっとめずらしいです。

私は、鈴幸以外では、植えてあるのをみたことがありません。

ブラシノキは、キンポウジュともよばれますが、ブラシノキもキンポウジュという呼び名も、普通は赤花種のことを指すようです。

この白花の種類は、マキバブラシノキ(シロバナブラシノキ)いうようです。

マキバブラシノキにも赤花があるようですし、ちょっと混同。

シロバナを強調した言い方をすればいいんでしょうね。



ブラシノキは、花後に実をつけますが、この実の中にある粉状の種子は、極端な乾燥や山火事などが起こって、木が死んでしまったあとに、種を外に放出させるという性質があるようです。

原産地のオーストラリアでは、山火事が多いんでしょうね。

過酷な環境にも、適応する能力をもつブラシノキって本当にすごいなと思います。





鈴幸では、オープンガーデンをやっています。

ご見学は、お気軽に^^(記事担当Y)

コメントする