2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

 IMG_201710091.jpg

 

ミソハギ科 ザクロ属 ザクロ Pomegranete Punica granatum イラン原産 落葉小高木

 エクステリア鈴幸 モデルガーデン入り口の小さな鉢に植えてある花ザクロは今、長さ2~3cmの先が丸みを帯びた赤色の筒鐘状の蕾がついています。

鉢に入れてあるので、こちらの花ザクロは

大きくならないのですが

ザクロは、生長すると5mにもなります。

 IMG_2017101025.jpg

 

 

 

 

 

 

花ザクロは、実がならないのですが・・・(^_^;)

ザクロの実の話をしますね。

ザクロの実は、タネが多いのでギリシャ・ローマ時代には「豊穣」

中国では「子孫繁栄」の象徴として、縁起のよい果物として

大事にされてきました(^-^)

国内産のザクロは皮の先端が赤くとがっていて、熟すと

裂けるという特徴が・・・。海外産のものは、割れないので、

花落ち部分を落として櫛形に切って食べるといいようです。

でも食べられる部分はたった20%。

種のまわりのゼリー状の部分も食べられますが、それにしても

少ないですね(^_^;)。

.

日本ではこの果実は、食べるための栽培というよりも

観賞用として植えられてきたので、あまり目にすることも

なかったようです。でも海外では果汁や果肉をジュースや

料理などに使っている地域も。

カクテルなどに使われている赤いシロップのグレナデンシロップ

と言えばザクロなんです。

.

.

私はザクロを食べたことがないので、味がよくわからないのですが、

ザクロには、ビタミンB1、ビタミンC、ナイアシン、カリウム、エラグ酸、

クエン酸など各種成分が幅広く含まれているとても健康的な果実。

人気がでたことも、あったようです。

.

.

ちらしに正月用品の売り出しが出てきたと、

思っていたら先日は正月事始めでした。

正月事始めは字のごとく

正月を迎える準備を始めること。

もうそんな時期なんですね。(^-^)

 

 

 

 

コメントする