2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

今の時期は、来年の春に向けてさまざまな作業を始める季節。

枯れた枝や葉を切り取ったり、落ち葉を集めて捨てたりと、

庭の掃除もこの時期の大事な作業です。

そして、だんだん寒くなってきたら、寒さ対策を忘れずに。

また、日没が早いので、明るいうちに庭仕事が終えられる

ように計画的にやっていきましょう。(*^_^*)

.

私は、まだ比較的暖かい今日のうちにモデルガーデンの

アラカシの下の落ち葉を掃いて、入り口の

木がひょろっと上に伸びていたので、そちらを

さくっと切ってきました。

あ、ウメの木の下のシランもだいぶ枯れてきて

いたので、そちらもキレイにして冬の前に

さっぱりさせてきました。(*^_^*)

.

芝生の上などに降り積もった落ち葉を集めるなら、熊手や

ガーデンレーキを使うのがいいですね。通常コンパクトに

なっているのですが、遠くのものを掃きとりたいときにすっと

伸ばせるタイプがおススメです。持ち運びにもかさばらず

とってもいいです。

掃きとりにくい場所は、ブロアーを使うと簡単に作業が

進みます。病害虫などを翌年に持ち越さないために、

掃除はとっても大切です。(*^_^*)

.

また、バラの苗が流通する時期です。

新しく買った苗は、2月までに庭や鉢に植え付けましょう。

鉢植えで育てている株は根鉢を抜いて、古い土を軽く取って

同じ鉢か、ひとまわり大きな鉢に植え替えましょう。

植え替えは年内が理想的です。

.

宿根草のお手入れを。花の咲いたあとに、即効性の肥料を与え

地上部が枯れたら地際でカット。寒さに弱い種類は、掘り上げて

鉢植えに移し、暖かい場所で養生させます。

 

.

椿やキンモクセイの枝を剪定しておきましょう。

一度にたくさんの枝を切ると反動でおかしな

ところから、勢いよく枝が出てきてしまいます。

一度に切らずに毎年少しずつ切るのが樹形保つ

コツです。

 

.

落葉樹の移動ができる時期です。 庭レイアウトを変えたい

ときはこの時期がチャンス!大きな木の場合は専門化にお願い

したほうが安心です。

 

ビオラやパンジーなど春まで楽しめる冬咲きの苗が

お店に並び始めます。毎年新品種が登場する苗は

数が限られていることが多いのでお気に入りの花を

見つけたら早めに手に入れましょう。(*^_^*)

 

.

ローズヒップの収穫時期。スワッグにしたり、リースに

して飾ったり。束ねて置いておくだけでも絵になります。(^_-)-☆

お茶にできるのは、ロサ・カニやロサ・ルゴサなど。

中身のタネと細かい毛はよく取り除きましょう。

残っているとお腹をこわすことが・・・(*_*)

気を付けて楽しみましょう。(*^_^*)

コメントする