2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

DSCN7840tokei.jpgDSCN7842tokei.jpgDSCN7844tokei.jpgトケイソウ・ヴィクトリア 学名 Passiflora victoria

トケイソウ科トケイソウ属 常緑つる性低木 中央アメリカ~南アメリカ原産

 

 

 

 

第一展示場の中ほどのテーブルとチェアがおいてあるすぐ後ろあたりブルーベリーに絡むようにして

このトケイソウが咲いてきました。トケイソウは熱帯アメリカを中心におよそ400種以上があります。

低木になるものやつる性の草木など種類によって形も異なります。

その種類の多さからトケイソウの仲間は、「アストロフェア」「デイダミオイデス」「デカロバ」「パッシフローラ」の4グループ(亜属)に分けられています。日本でトケイソウの仲間として扱うのはつる性の「デカロバ」と「パッシフローラ」の2グループです。

 

 

 

なおパラグアイは、トケイソウを国花にしています。日本はサクラや菊。

韓国はムクゲと、国の感じと合っていますね。(^-^)

 

 

 

先日 梅雨明けが発表されて、気温がぐんぐん上がって猛暑が・・・・・・

第一展示場と第二展示場の水やりをして事務所に入ってきたら、もうのどはカラカラ、

汗だくだくになりました。人間でもこれだけきついから暑さに弱い植物は、くたくたになってしまいますね。

猛暑にさらされた植物は回復するのに2年かかるというデータもあるようです。(>_<)

暑さによるものかわかりませんが、害虫の発生具合も年々変わってきているような気がします。

イラガを今年はまだ見ていませんが、カナブンはいつもの年よりも多くあちこちで見かけています。

まだまだ夏は始まったばかり・・・・・。暑さに弱い植物は日陰や涼しい場所へ移動させたり、日陰を作って

あげてくださいね。(I)

 

 

 

コメントする