2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

イメージ 1

img_174800_13101131_1.jpg

アネモネ 学名 Anemone Coronaria

キンポウゲ科 アネモネ属 秋植え球根 南欧 小アジア原産

第一展示場のメインガーデンの真ん中のテーブル上の鉢植えのアネモネです。

風にゆれる花がきれいですね。

アネモネは、ギリシャ語のAnemos「風」という意味からついた名前のようです。

花の名前はギリシャ神話から、生まれることも多いですが、アネモネは、性質も風がよく通る日向の場所が好きです。

アネモネは、園芸種も多く、色も赤や濃い青などもあります。

花も一重から八重咲きなどいろいろ。

花が咲くととても目立つものから、ナチュラルな雰囲気で咲く原種系の品種なども最近は、よくみかけますね。

鈴幸でも、以前、花売り会でも、出していました。

アネモネは、普通の球根と違い、形も平べったくて片方だけ少しとがったような形をしています。

植えるときは、どちらを下にすべきか迷うところですが、とがっているほうが、下向き。

夏場、球根が腐ってしまうこともあるので、葉が黄変してきたら、ほりあげて涼しい場所で管理したほうがよいようです。

酸性土壌を嫌うので、土壌を中和しておくといいですよね。




今日はいい天気になりましたが、ちょっと風が強いです。

窓からみえるミモザの木もかなり揺れていますね。(記事担当Y)

コメントする