2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

植物の生育がもっとも活発になる5月は

挿し芽で植物を増やすのに最適な季節。

お気に入りの花や、やっと手に入れたレアな

品種などを増やして大切に育ててみたいですね(*^-^*)

.

大切な植物がもし枯れてしまっても、挿し芽で

作ったストック苗があると安心ですからね。

簡単に挿し芽の説明をしますね

草花の枝や茎を切り取って、土に挿して

株を増やす方法のことです。

挿し芽にするのは、春になって新芽が出てきた枝や茎。

切り取って土に挿したあと、しばらくすると

切り口から根が伸びてきて、ひとつの株として

育っていきます。

.

.

挿し芽作りを成功させるには・・・ 

☆ まずは・・よく切れる刃物を使おう!

茎を切るときに、切り口が傷んでしまうと

根が出にくくなります。できるだけ切れ味の

いいハサミやカッターを使ってくださいね(*^-^*)

.

☆ 水揚げしてから植えよう!

切った茎をすぐに土に挿すと、しんなりしてしまって

なかなか回復しません・・・

しばらく水に漬けて、十分水揚げするまで、待って

茎や葉にしっかり張りがでてきたら、土に挿して

あげるといいですね。

.

☆ 発根剤の力を借りよう!

切り口に少しの発根剤を付けてから、挿し芽にすると

よりいっそう高い発根率が、期待できます。ワクワク

しますね(^_-)-☆

.

☆ 挿し芽に触れない!

挿し芽にしたあとは、根が出るまで動かさないで。

手で触ったり、水やりの時に動いたりしないように

気を付けてくださいね(*^-^*)

 

 

.

.

 

 

コメントする