まぶしいほどに緑が映えていて、空気も浜松とちょっと
違って、おいしく感じられました。
モミジが多くて秋の紅葉の時にも、来たくなりました。
アジサイもあって、6月にも来てみたいですね。(*^-^*)
.
本堂
.
.
.
.
.
.
.
.
吸い込まれるような緑と
赤い橋
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
静けさの中にせせらぎの音が
心地よかったです( ◠‿◠ )
.
.
.
.
400年以上も経つ大杉です
.
.
.
.
.
赤いモミジが緑の中に
映えていました(*^^*)
.
.
風車が
迎えて
くれました
.
.
.
.
.
.
境内で一番幹の太い
「長者モミジ」
.
本堂への入り口です
.
.
.
.
.
.
別の日に小国神社へも
出かけました。
小国神社も新緑が
キレイでした。(*^-^*)
帰りには、ことまち横丁で
ちょっと一服しました。(*´Д`)
.
.
.
.
.
もみじテラスでちょっと
いっぷく(^_-)-☆の様子
です
(記事 S、構成 I)
コメントする