2020年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

自然な枝ぶりのヒゼンマユミ

| コメント(0)


IMG_202002251.jpgニシキギ科 ニシキギ属 常緑高木 

.

事務所ギャラリーの壁泉脇に植えたヒゼンマユミ。

.

.

常緑の葉はミカンのようで、最近人気が

出始めた木です。晩秋にはマユミに

似た淡い黄褐色の四角い薄紅色の実が

鈴なりにつきます。これを目当てに

鳥がよく集まりますが、タネには毒が

あります。

.

自然な枝ぶりが魅力。だから春に不要な枝や

枯れた枝、徒長枝を剪定して樹形を整えます。

極度の乾燥には注意が必要です。

.

実はマユミやサワダツは、落葉なんですが

ヒゼンマユミ、ムラサキマユミは常緑です。

そしてヒゼンマユミはおしべが花盤の上に

付いてマサキは花盤の縁についてそれぞれ

付き方が違います。

.

ピンク色の実は枝に残り、冬季は庭の主役にもなります(*^_^*)

かわいらしいですね。これからが楽しみな木です。

コメントする