朝晩は涼しくなってきました。
ようやく秋になりましたね。(*^-^*)
秋の花は、育てやすいです。
秋の七草をはじめとした、秋に見ごろを迎える
花の多くは、里山に自生していた植物たちです。
日当たりと水はけさえよければ、丈夫に育つ植物が
ほとんどなので、育てる地域によって耐寒性、
耐暑性のある品種を選べば、初心者でも失敗
しないで花を楽しむことができますよ。(*^-^*)
また春夏に比べると、秋は病害虫が少ないのも
うれしいですね。
.
秋は、控えめな花や地味な色の花が多いイメージ。
朝晩と昼の温度差があって、花の色が冴えて紅葉した
葉と合わせて見ると、より複雑で深い色合いを楽しむ
ことができますね。
ですから、これから秋の花で季節感をたのしむ
ことがおススメです。(*^-^*)
コメントする