2023年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

春を迎えて、バラもグングン葉を出して

元気に育ってきていますね。

そんななか、シュートと呼ばれる枝が

伸びていることも多いかと。

.

 

まず、シュートというのはバラの枝のことで、

とくに新しく伸びた枝を指します。

そしてそのシュートの中でも、バラの株元から

発生する勢いの良いシュート

ベーサルシュートと呼んで区別しているんですね。

.

ベーサルシュートは、バラの株姿を形作る太い枝で、

将来の主軸となる大事な枝。

なので、ベーサルシュートが伸びだしたら

大切に管理をしなければなりません。

ちなみに、枝の途中から発生するような枝

サイドシュートと呼ばれていて、

こちらも、ベーサルシュートと同じように大切に扱います。

.

ベーサルシュートとサイドシュートの違いは、

枝が発生する位置が株元か枝の途中かという

ことだけのようなので、シュートの種類については

それほど神経質にならなくてもいいと思います。

バラの株元から、ベーサルシュートが勢いよく伸びだすと、

株が若返ったようで、うれしくなりますよね。

ですが、この生育旺盛なベーサルシュートを放っておくと、

もとからある古い枝をどんどん追い越して

養分や水分、日光を独り占めするようになってしまうんです。

硬くなった古い枝よりも、柔軟性のある新しい枝の

ほうが成長速度が速いので、新しく発生したシュート

だけが、どんどん伸びていくという状態になるんですね。

 .

そうなると困るのが、もとからあった古い枝たち。

養分や水分を、シュートに横取りされて十分に

取り込むことができないので、成長が緩やかになって

芽吹きが遅れてしまったり、樹形が悪くなってしまいます。

勢いよく成長するシュートの陰に隠れて

日当たりが悪くなるので、最悪の場合は枯れ込んで

しまうことも。(゚д゚)!

枝が減れば当然花数も少なくなるので

悪いこと尽くしなんですよね・・・(;´Д`)

こうならないためにも、時期が来たらシュートの

しつけを行う必要があります。

.

シュートは、株を育てるのに大事な枝ですが、

ほったらかしにすると、あっという間に

成長しすぎてしまうので、早め早めのしつけを

心がけるようにしたいですね。

(花が終わったら、シュートを切り戻すことを

しつけと言っています。)

 

コメントする