2021年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

ウッドチップとバークチップの違いは

| コメント(0)

お庭に雑草を生えにくくするために

ウッドチップを敷くことがあります。

このウッドチップと似たもので、

バークチップと呼ばれるものも

あります。

ここからは、ウッドチップとバークチップの

違いについて説明します。

.

ウッドチップは・・・

木の幹を材料にしているウッドチップには

さまざまな種類があって、自分の好みに

合わせて選ぶコトができます。

木の種類によって色や香りが異なるのも

特徴です。

.

バークチップは、アカマツやクロマツなどの

樹皮をチップ状にしたもの。

ウッドチップと比べると少し丸みを帯びて

いて大きいのが特徴。色は黒や赤、茶色などが

多く、ウッドチップよりも落ち着いた印象

与えます。

.

.

ここまでウッドチップの特徴などについて

説明しましたが、ウッドチップを使うメリットに

ついてお話しますね。

.

インテリアなどで、ウッドチップを使う人の中には

ウッドチップを使うと、見栄えがよくなるからという

理由で使う方が多いですね。

ウッドチップを土の上などに撒くことで、家の庭が

ぐっとオシャレな雰囲気になります。また一部の

場所ではなく、庭全体にウッドチップを撒くことに

よってより統一感が生まれ、庭に自然を感じさせるような

印象を与えることもできます。

.

またウッドチップを庭に撒くと、雑草が生えにくくなるという

のも大きな利点です。ウッドチップを撒くと土の表面に日光が

当たりにくくなり、雑草の成長を遅らせることもできるんです。

ウッドチップはオシャレな雰囲気を作るだけではなく、庭の

手入れもラクにすることができるというわけなんです。

ただ土にウッドチップを撒く際には、あらかじめ雑草を処理して

おく必要があるので注意。

.

ウッドチップには、土が乾燥するのを防ぐ効果もあります。

ウッドチップは、土の上に撒くことで、地面に直射日光が当たらなく

なるので地中の水分が蒸発しにくくなります。

でも夏の暑い日などには、水分の蒸発は活発になるので、そんなときには

程よく水やりなどをして、土が乾燥しないようにしましょう。

その際、水を過剰に与えると、ウッドチップが微生物に分解されやすくなり

早く減っていってしまう可能性もあるので、注意が必要です。

.

ウッドチップには、庭の泥はねを防ぐ効果も。

例えば大雨が降った時には庭の表面にある土が流されたり、

泥がはねたりする可能性が。植物によっては泥はねから

病気にかかりやすいものがありますが、あらかじめ

ウッドチップを撒き庭の表面を覆うことでそれらを

防ぐことができます。また、庭の植物への水やりなども

泥を飛ばすことなく行うことができます。

.

でもオシャレな雰囲気を演出して利便性も高い

ウッドチップですが、デメリットもいくつかあります。

.

まずウッドチップは直射日光が当たるのを防ぐので

湿気がたまってカビや虫が発生する原因になることも。

またウッドチップには白アリが発生することも。

白アリは深さ1cm以下のウッドチップに住み着く

ことはないので、ウッドチップは浅めに敷くように

しましょう。また市販のウッドチップの多くは防虫

加工がされているので、必要以上に虫を警戒する必要は

ないです。

.

先ほども説明したように、ウッドチップは湿気をためやすい

ため、土に撒くとなかなか土が乾かなくなり、カビや植物の

根腐れを起こす原因になる可能性が高いです。

水やりをするときには、地面の乾き具合を確認するように

しましょう。

.

ウッドチップは、定期的に補充しなければいけないものです。

森の中の枯れ枝は、時間が経つとともに少しずつ土に還って

いきます。同様にウッドチップも時間が経つと徐々に減って

いきます。ウッドチップの下にある土が徐々に見えてきた

タイミングで、新しいウッドチップを補充してあげましょう。

コメントする