2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

IMG_202109271.jpg学名 Oncidium spp.

ラン科 オンシジューム属

中南米原産
.
.
.
.

事務所ギャラリーの

入り口においてある鉢植えのアロハイワナガ。

.

.

蝶をイメージさせる花の形。「バタフライオーキッド」

とも呼ばれています。この花は比較的長く楽しめ

ます。しかも条件が良ければ1か月程度咲き続けます。(*^_^*)

.

このアロハイワナガは最もよく販売されているオンシジュームの

代表的な品種です。大きくてよく太るバルブを持って、枝ぶりも

良くてとても丈夫で黄色い花がよく咲きますよ。(*^▽^*)

.

水やりは控えめに育てるのがコツ。

特に冬は休眠期なので、乾いてから

2~3日経ってからで大丈夫。

.

.

5月初旬~10月中旬頃までは、屋外の風通しと

日当たりのよいところで育てるのがポイント。

た長時間直射日光が当たる場合は、35%程度の

遮光ネットを使うのが、オススメです。

冬は日光がよくあたる10℃以上の室内で管理

しましょう。(*^_^*)

コメントする