2021年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

新築をご検討の方へ 後悔しないベランダ・バルコニー作り

| コメント(0)

暮らし始めてからよくお聞きする

「もっとこうすればよかった」という声を

聞きます。そうならないようにいくつかの

ポイントをお伝えしますね。(*^_^*)

.

まずベランダ・バルコニー全体が

どのような仕様になっているのかを

家づくりの初期の段階の打ち合わせから

確認しておくことが大切。

部屋の間取りを考えるときに、一緒に考えて。

ベランダの手すりの高さ、床の広さ、使っている素材、

見た目などですね。

.

次にベランダ・バルコニーの使用目的を

明確にして・・。

それを実現できる広さを、確保。

.

ベランダを使って、ティータイムや趣味を楽しみたいと

思っていたけれど、いざベランダに出てみると「思っていた

ほど広くない」「テーブルやチェアを置くと狭い」と

広さに関する後悔も。

この原因として考えられるのが、室外機の大きさや手すりの

厚さを考慮していなくて、その分利用できるスペースが

減ったというもの。「これだけ広さをとれば大丈夫」と

だいたいで決めずに、本当に用途にあった幅や奥行きに

なっているのかをきちんと確認しましょう。(*^_^*)

.

また、「ベランダは洗濯物を干すだけ」か、

それとも「ガーデニングも楽しみたい」

「こどもとベランピングに挑戦したい」なのか

まずはベランダの用途を明確に。(*^-^*)

.

そして理想の外観に近づけるためには、

色見本やサンプルは室内の照明の下ではなく、

太陽光に当ててみるのがコツ。

実際に手すりの色は、太陽の光に照らされているので、

外に出て確認したほうが、よりリアルな仕上がりを

イメージできますよ(^-^)

.

また外観のテイストにバラツキをださないために、

手すりのデザインは、玄関ドアや外構フェンスと色を

揃えると統一感のある外観に仕上がりますよ。(*^_^*)

.

また、窓からすぐ近くに隣家やマンションがあると

どうしても視線は気になりますね。

室内から見たときに、外からの視線が気にならないように

窓の向きやお隣との距離を考えて、ベランダを設置するように

しましょう。

.

隣家との距離が近い場合は、ベランダも透明のパネルや

スリット状の手すりよりも、木目調の横格子のデザインを

選んで視線を遮るなど、ベランダ・バルコ二ーのデザインに

こだわることも大切。

.

また、パネルだけではなく柱のセレクトも重要です。

柱が太くて外の眺めのジャマになるとの声もお聞き

するので、太さや形状もチェックするようにしたいですね(*^_^*)

.

日当たりの良さは、重要なポイント。

でも暑すぎるのも困りますね。

そんなときは、オーニングやサンシェードの

設置がオススメ。

.

夏は室内への直射日光を遮り、室内の温度上昇を抑えてくれる

ので、室内熱中症対策にも役立ちます。また紫外線をしっかり

カットするので、日焼けやインテリアの色あせ防止にも効果的。

.

家族のライフスタイルやベランダ・バルコ二-の

使い方を考えて、なるべくなら新築で家を建てる

ときに、屋外コンセントも設計に入れておくと

便利になります。

.

特に夜にベランダを使う場合、電源がないと照明が

使えないので不便です。^^;設置する場合は、使いやすい

位置にあるかどうかも、きちんと確認しておくことも

忘れずに。

 

コメントする