2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

花が咲いたあとのラベンダーは、花の収穫も兼ねて

夏前に切り戻しましょう。(*^-^*)

ラベンダーは高温多湿に弱くて、特に雨が続く梅雨の

時には蒸れて弱りやすくなります。梅雨に入る前に

切り戻しと剪定で、風通しをよくしてあげて

夏越ししやすくしてあげましょう。

.

伸びた花茎の下、葉を数対つけて花穂を切り取ります。

収穫後に、ポプリやドライフラワーにするのであれば

2~3分咲きの咲き始めの時点で切り取ります。

ラベンダーは比較的ドライにしやすい花なので、自然

乾燥でも簡単にドライフラワーにすることができます。

収穫後に葉を取り除いて、直射日光が当たらない風通しの

良い場所に吊るしておくと、2~3週間ほどで乾燥します。

.

ドライフラワーにしない場合でも、花が終わる前に早めに

切ることで株への負担を減らすことができます。

.

切り戻しの時には、花穂の収穫と併せて傷んだ枝や葉も

摘み取り、株を透かしておくと夏越しのための準備に

なります。(*^-^*)

 

コメントする