2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

事務所ギャラリーの花の植え替え④ ツリージャーマンダー

| コメント(0)

本日のブログは、おススメ 花の紹介第3弾です。

IMG_202502181.jpgそれは、ツリージャーマンダー。

こちらは、地中海沿岸に自生する

シソ科ニガクサ属の暑さ・寒さに強い常緑低木。

青い愛らしい花が咲きます。葉はシルバーリーフです。

.

.

.

剪定は必要なんですが、頑健で育てやすいです。

弱アルカリ性の土が好きなので、庭植えするときには

石灰を混ぜて必ず土を中和させましょう。

IMG_202502182.jpg育ちがよくて根がよく張るので、鉢植えにしたときには

毎年植え替えが必要です。地下茎で横に広がっていくので

庭に植えて生垣にすることも。(だから植える時には

根が広がらないように、ブロックや仕切りなどを土中に

埋めましょう。)

.
1年中 美しい葉色とかわいい花が魅力的。

寒冷地以外では冬も常緑で、いつでもキレイなカラーリーフ。

なので、使い勝手がいいですね。(*^-^*)

.

IMG_202502183.jpg←こちらは、モデルガーデンのツリージャーマンダー

かなり育ってきました(*^-^*)

.

剪定に強いので、好みの形に仕上げられます。

放任しておくと2mにもなりますが、こまめに剪定すれば

40cmくらいで、止めることもできます。

まんまるに切っておけば、かわいいですよね。

トピアリーなどツゲのような利用ができますよ。(*^-^*)

ヨーロッパなどでは生垣に使われますが、生育は早くは

ないので毎年刈込みながら、少しずつ大きくすれば、

枝、葉が密に茂り見事な銀の生垣が作れます。

とても時間がかかるとは思いますが、かなり美しいので

挑戦してみてもいいかと思います。(*^-^*)

コメントする