2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

役立つ花と木の図鑑

アッツザクラを植えました

| コメント(0)
IMG_201904161.jpgアッツ桜(ロードヒポキシス) 学名 Rhodohypoxis

コキンバイザサ科 ロードヒポキシス属 球根植物 南アフリカ原産
.
はじめてこの花を見た人は、おや?と思うかも。
普通花の中心にあるおしべとめしべがあってそれが
花のアクセントになっていますが、この花には
見あたらないんです。

 実はとても短くて見えないんです。\(◎o◎)/!

.

原産地は南アフリカのナタール地方。気候は適時降雨が

あって夏涼しく冬暖かな日差しに恵まれたところです。

.

最近は花弁の厚い大輪花や小輪多花、八重咲きも

作られるようになってバラエティーに富んだ品種が。

.

梅雨が明けるころになると急に温度が高くなって

日差しも強くなるので、遮光ネットやすだれなどを

かけて光りの量を1/2に抑えてあげて。

夏は西日の当たらない風通しのいい場所に

移してできるだけ涼しい状態で夏越しを。

.

11月下旬頃から葉が黄ばみ始めるので、徐々に水やりの

回数を減らして休眠の準備をします。

アッツサクラは半耐寒性球根で、凍ると球根が腐ってしまうので

凍るおそれのある時期には暖かい屋内に入れて保存します。

からからに乾かしてしまうと球根が脱水してしまうので、ほんの

少し湿り気を保って貯蔵しておくと、球根がしなびずに冬を越す

ことができますね(^-^)

.

ちなみに花が咲き終わったあとには、花柄つみをして

根茎を太らせてあげてくださいね。(*^_^*)

コメントする