2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

秋植え球根の種類は?

| コメント(0)

球根で花が咲くもの、いろいろありますね。

そしてその球根には春植え・夏植え・秋植えと

3種類の植え付け時期があります。

 

 

 

球根はいくつかの種類があります。

まずは 鱗茎

これはチューリップの球根を半分に切ってみると

まさに玉ねぎのようになっています。中心部に

茎や葉、花になる部分があり、それを包みこむように

鱗片が重なりあっています。この形状のものはほかに

ヒヤシンス、スイセン、アマリリス、ユリなどがあります。

 

 次に 球茎

これは鱗茎と同じように外側は茶色の皮に覆われていますが、

半分に切ってみると中は層に分かれていません。茎が大きく

なったものが球根になっています。例えていうならサツマイモの

断面のよう。このタイプにはクロッカス、グラジオラス、フリージア

などがあります 

3つめは 塊茎

短くなった茎が塊になっている球根。球茎とは違って、外側は

皮に覆われていません。このタイプは自然に分球するアネモネ、

切断して分球させるカラー、カラジウム、グロリオサなどが

あります。

 

最後に 塊根

塊根が大きくなって栄養をためているタイプの球根。

上の部分に芽になる基がついています。分球させる時には

1球ずつこの芽をつけて切り分けるようにします。

このタイプの球根にはダリア、ラナンキュラスなどがあります。

 

 

 秋植え球根を手に入れたら、植え付けができる時期まで

保管しておきます。保管するときは、球根をネットに入れておいて

直射日光や雨があたらないところに置いておきましょう。(^-^)

さらに風通しが良いとさらにいいですよ。

花✿が咲く春が楽しみですね(*^_^*)

 

 

 

コメントする