2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG

葉の裏に潜んで汁を吸って、急激に増えるハダニ。

小さいから発見もしづらく、気づいたときには手遅れなんて

事も。そこで今日はハダニの予防方法や駆除方法を

お話します。

 

 

ハダニは体長0.3mm~0.5mmの虫。3月~10月の暖かい時期に

発生しやすく植物の葉から栄養を吸収して弱らせてしまいます。

ハダニの被害にあった葉は葉緑素が抜けた状態になります。

ハダニは「ダニ」という名ですが、クモの仲間なんです。

とても小さいので初期の段階では発見できないことが。

また、群れをつくるので被害が大きくなりやすいので

困りますね。

葉の裏や葉と葉が重なっている部分など発見しづらい場所に

潜んでいることが多いので、定期的にチェックするといいですね。

 

 

ハダニの最大の予防方法は、葉水。ハダニは水に弱いので

普段から葉に水をかけて乾燥しないようにすれば

つきにくくなります。見つけて早いうちに殺虫剤を撒くのも効果的です。

 

 

 

コメントする