2020年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

NEWS & BLOG


IMG_201801254.jpg寒いですね。もう言いたくないけれどどうしても

言ってしまいます。(+_+)

今朝はあちこちに霜がおりていました。

霜柱がたつと株元の土が凍ったり、解けたりするので

根の付け根が傷んで、育ちが悪くなってしまいます。

 

霜柱の予防として株もとに腐葉土やバークチップや、わらなどでマルチングしておくと土に直接霜柱が立たないので、根が傷まず安心です(^-^)

 

 

 

 


寒い冬はやはりお風呂。シャワーではなく湯船にしっかり

浸かりたいという方が多いですよね

心地よさには理由が・・・・

 

まず温熱作用。

湯船に入ったときにまず感じるのはお湯の暖かさ。

入浴すると温熱作用によって血管が広がって血行が

よくなります。37~40℃の少しぬるめの湯温では

自律神経の副交感神経系が優位になって身体が

リラックスモードに。筋肉や関節組織が弛緩する効果も。


そして次に浮力。

お湯につかるとふっと身体が軽くなりますね。

身体が軽く感じるこの正体は水の浮力。首まで浸かった場合

体重は約1/10に。水深によって減少する体重は変わりますが、

お湯の中では関節や筋肉への負荷が減りますね。また浮遊感も

あるので、心身がリラックス(*^。^*)

 

 

最後に静水圧の作用

湯船の中では、ウエストや脚が細く見えませんか?

水中では常に身体の表面に圧力がかかります。水深1mにつき

76mmHg(0.1気圧)ずつ水圧が増します。このためお風呂に

つかると末梢血管から心臓へと血液が押し戻され、全身の血行が

よくなります。足のむくみ解消にも。(^-^)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


しょうがフロ、ネギフロ、日本酒フロ、ゆずフロの4つのものを

お風呂に入れたなかでは・・・ゆずを入れたお風呂が出たあと

一番保温効果が・・・・あるようです(^-^)冷え対策として入れるなら

だんぜんゆずがオススメですよ。

 

コメントする